1枚目の画像
春先だというのに冬の寒さが戻ってきて、おまけに天気が崩れていましたから、家で女の子の時間を過ごそうかと思って変身開始しました。ところが、そうするうちに雨が上がり、どうやら夜まで再び降ることはなさそうになってきました。それで、急きょ、お出かけすることにしました。

といっても、変身開始も少し遅めだから家を出たのも遅め。都内でそれほど遠くないところを選び、日本橋界隈を小一時間、お散歩し、要所要所で自撮りしてきました。

外は寒いし、雨が上がったとはいえ日差しがないから、コートのボタンを外して中に着ている服を写す気にはならないと思い、出かける前に今回の衣装を家撮りしていきました。


2枚目の画像

日本橋へ来たら、やはり東海道の起点である日本橋をバックに写したいので1枚。


3枚目の画像

日本橋脇の少し水面に近づけるテラスで。


4枚目の画像

日本橋を渡り、三越の新館をバックに。


5枚目の画像

三越の向かい側、中央通りから入る脇道を見ると、敷石風舗装で街の情緒を強調した通りになっていました。ここはむろまち小路。でも、私、これまで来たことはなかったんですね。


6枚目の画像
コレド室町も出来てからもう数年たっていますが、まだ一度も来たことはありませんでした。とはいえ、今回は時間もないし(女装であまり混雑する時間の電車には乗りたくないから、まだ余裕がある時間に帰りたいというのがあるからです)、外から見てこんな感じの建物かと確かめるだけでした。


7枚目の画像

コレド室町は3つのビルに分かれています。道を隔てて並んだビルの間に飾りつけがされている場所をバックに1枚。


8枚目の画像

一つ上の写真でカメラを向けた方向から斜め左後ろにあるのが福徳神社です。以前はこのあたりのビル1階にお社が祀られていたらしいですが、コレド室町を作ったときの再開発で神社を再建したとのこと。


9枚目の画像

福徳神社へお参りしてきました。女装でお出かけしたきに神社があればお参りをしますが、お願い事は「トラブルなどなく無事に帰れますように。」なんですね。


10枚目の画像

三越の隣にある三井本館前で。ヨーロッパの古代建築風の重厚な建物は、やっぱり興味をそそられます。帰ってから調べてみると、新古典主義様式ということでした。それと、1998年に国の重要文化財に指定されていました。


11枚目の画像

最後に、三井本館の隣、日本銀行本店前で。こちらは、東京駅丸ノ内駅舎と同じ辰野金吾博士による設計で、ベルギー国立銀行を参考にしたとのこと。また、1974年に国の重要文化財に指定されているということです。


inserted by FC2 system